2009年5月26日

出発~(^0^)/

Dsc_1304 本日は定休日の為お休みを頂戴しておりますが、今日は午前4時起き、睡眠時間は2時間少々ですが疲れも忘れてテンション↑↑です!
もう皆様ご存知かと思いますが明日27日は遂に+TOKYO店OPENの日(^0^)/
社長のカウントダウンBlogを読みながら皆様同様に僕自身も楽しみに待っていたTOKYO店ですからテンション上がりっぱなしです(^^;)。今日はこれからSendai店も3人揃って皆様より一足先に、タイチさんの135iでバシューンとワクワク、ドキドキしながらTOKYO店へ向けて出発してきます!しっかりとこの眼に焼きつけTOKYO店の空気をたっぷり吸い込んできます(^_^)それでは行って参ります!

2009年5月25日

お任せ下さい(^_^)

Dsc_1700 こちらは本日お預かりさせて頂いたホイール、よくご覧頂くとリム部分が曲がって変形しています。
この様な状態ではエア漏れの原因や、走行中に振動が出たりタイヤが偏磨耗する原因にもなりますから、早めの対処が必要となりますが、せっかく買われたホイールをまた買いなおすとなるとお財布にもやさしくありませんよね。そんな時は修正する事で買いなおすよりもお安く、新品同様の状態にお戻しする事が可能です。ガリ傷修理はもちろんの事この様に歪んでしまったものでもきれいに仕上げさせて頂きますのでホイールの修正も是非お任せ下さい!

2009年5月24日

NEW バージョン

Dsc_1678_2 今週のNEW ITEMでもご紹介されているPIAAのE90、91前期用のLEDリングマーカー。本日はコレの完成をお待ち頂いていたたくさんのお客様にお取付け頂きました。こちらの画像はその中の1台。ご覧の通り、これぞ純白と言える色合いとパキッと浮かび上がる明るさはLEDリングの中でもトップクラスです。しかも従来の製品ではイグニッションONでフラッシュしていた気になる球切れチェックもこちらのPIAAなら大丈夫(^_^)。フラッシュが起こる事も全くなく、この白さと明るさですから、このLEDリングを完成を待ちわびていたお客様が多いのもうなずけます(^^)。
まだまだ在庫もございますので、フラッシュのチカチカが気になっていらした方は是非ご来店下さい(^0^)/

2009年5月23日

スポーティ~

Dsc_1670_2HiラインのこちらのE60は岩手県からいつもお越し頂くTさんの1台。Hiラインとは言えご覧の通りとってもスポーティーなイメージに仕上がったお車です。
どちらかと言うと大人しいノーマルバンパーにはACシュニッツァーのフロントリップを装着され、これだけでもMスポに負けない精悍さを感じさせるT様のE60ですが、本日はブラックグリルをご装着頂きより一段とシャープさがアップ、フロントフェイスのメリハリが強くなり更に引き締まったE60へ変身致しました。
今日はこちらのグリルの他にARQRAYのカットオフテール仕様のマフラーもご装着されて、Driveの楽しさもさらにアップ(^0^) HiラインでMスポに負けない精悍さを、とのこだわりを感じさせる魅力的な1台です。
T様のようにスポーティーに仕上げたい方も、お洒落に仕上げたい方もご要望に合わせて各パーツのご案内をさせて頂きますので、皆様お気軽にご来店下さい(^0^)/

2009年5月22日

目指せ30万キロ!

Dsc_1654 おかげ様で車検キャンペーンも大変ご好評頂いておりまして昨日、今日も車検を通してきましたが、本日車検を通してきたこちらのE34はなんと走行距離20万キロオーバー!しばらくしっかりしたメンテを行われてなかったとの事で、Sendai店でリアキャリアからブッシュ類、何から何までしっかり交換させて頂き、今やE34のお客様の中でも最もメンテナンスが行き届いた1台です。94年式で新車登録から15年を経たお車ですが、ここまでたっぷり乗って頂けて新車並みのコンディションまでしっかりメンテをして貰えるんですから幸せなクルマですね(^_^)。本日納車させて頂いた際にはオーナーのK様が「目指せ30万キロ!」と力強く決意表明をされてましたので、30万キロ達成の際にはまたこちらのBlogでご紹介させて頂きます(^0^)/ 。K様、今後共宜しくお願い致しますm(__)m

2009年5月21日

逆転の発想

Dsc_1569 こちらはE87 130iにProdrive GC-014iの17インチの組み合わせ。130iにGC-014iの17インチと言えばご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ノーマルブレーキですとホイールのリム部分とキャリパーが干渉してしまい、本来であればお取付けする事が出来ません。
しかしご覧のBMW Performanceのブレーキキットですとこの通り。1pistonで履けなかったホイールが6pistonのビッグキャリパーで履く事が出来る逆転の発想の組み合わせです。もちろんMスポーツ純正の17インチもスペーサーいらずでお取付けが可能ですからスタッドレス用のホイールとしてもお使い頂けますよ(^^)。17インチが履きたいけどキャリパーと干渉してしまうから・・・と諦められていた130iオーナーの方は是非この組み合わせもご検討下さい(^0^)/

2009年5月20日

島巡り

P1030645 今日もTシャツ1枚で丁度いい程気温が上がった仙台。今日は僕の住んでいる地元の隣町、日本三景の一つでも有名な松島へ行ってきました。日本三景とは言え、隣町の小さい頃から見慣れた風景ですので、今日はいつもと違ったポイントから松島を眺めて来ました。
それは遊覧船での島巡り!流石に260余りある全ての島を巡る
事は出来ませんが、カモメの歓迎をうけながら(かっぱえびせんをあげると恐ろしいほど歓迎してくれますw)約1時間程の気持ち良い海風を浴びながらゆったり、のんびりいつもとは違う松島を見る事ができ、なかなか楽しむ事が出来ました。松島観光される方は遊覧船での島巡りもお勧めです(^^)

2009年5月19日

沖縄気分(^_^)

P1030604 一度行ってからハマッテしまっているデパートの催し物、ネットで調べてみると本日も開催されていたので、お昼ご飯を我慢してww行って来ました(^^)。前回は日本全国でしたが、今回は沖縄。見るのも聞くのも初めてのものが多く、あれやこれやと買ってしまいました(^^;)メインはイートインコーナーにあった沖縄そば。もちろん初体験でしたが、コシのある麺にお肉とろっとろでスープはあっさり、最後の一滴まで飲み干し完食。占めは石垣の塩ジェラート、甘さ控えめでお口さっぱり。お腹一杯で帰ってきました。今日の仙台の最高気温は29℃!今年一番の暑さでしたので、まさに沖縄気分を味わう事が出来た1日でした(^_^)

2009年5月18日

1300キロの旅から

Dsc_1667 先週行われた浜名湖オフミで往復1300キロの旅からお戻りになられたこちらのE60は、みんカラ友達でもあるKさん号。オフミ後に「さすがに疲れた~」と仰りながらご来店頂き、色々とお土産話しを聞かせて頂きましたが、最終的には「3Dのカーボンディフューザーで!」と3Dデザインのエアロキャンペーン開始直後にご注文頂き、本日お取付けさせて頂きました。ACSのマフラーとの組み合わせもジャストフィットでリアビューが一段と引き締まりました。
アシも2セットめ、ホイールも2セットめと、常に進化し続けるKさん号、これからも楽しみです!Kさん、ここまで来たらお次はアレ逝っちゃいますか(謎爆)

2009年5月17日

キャンペーン+美白化☆

Dsc_1626 昨日のBlogではUnder30のキャンペーンをご案内したばかりですが、こちらのE60のH様もUnder30のお客様です。本日はキャンペーンをご利用頂きデフオイルとATF交換の作業をさせて頂きました。
作業終了後に色々とお話しさせて頂くと、純正のイカリングの色合いがいまひとつとの事で追加でお取付けさせて頂いたのがこちらのPIAA製イカリングです。純白色系の色合いと光量のバランスがとれた人気アイテムですから装着後は純正との違いに大変喜んで頂く事ができました(^^)。美白化と油脂類のメンテナンスでルックスもお車のコンディションもバッチリに仕上がったH様のE60です。H様、またのご来店お待ち致しております(^0^)/