2009年1月26日

M3スタイル!

P1030077 フルバンパー交換ならではの存在感、でも決してバンパーだけが強調されることの無い納まり具合のこのバンパーは、もう皆様お馴染のend.cc M3ラインバンパーです。
このバンパーは名前の通りM3のスタイルをとことん追求する為にFOGやバンパーグリルはM3純正を使用する程。だからこのスタイルを得る事ができ、且つ純正の雰囲気も崩す事無くご装着頂けますから人気があるのも分かります!対応車種もこちらの前期モデルに加えて、後期モデルやクーペ・カブリオレ用とE46フルラインナップ!このスタイルでも文句無しですが、このバンパー専用のカーボンリップもございますので、M3ルックだけで物足りない方はそちらもご装着頂けます。M3スタイルに仕上げたい!フロントフェースを一新させたい!ってE46オーナーの方は是非ご検討下さい(^_-)

2009年1月25日

視界よーし!

Dsc_0240_2  今の時期、朝晩はフロントガラスが凍結してガチガチになったり、走行中は前の車の泥水が撥ねてきたり、融雪剤でフロントガラスがギトギトなんて事がよくあります。だからこそ使用頻度が上がるのが画像のウォッシャー液とワイパー。皆さまちゃんとメンテナンスされてますか?ウォッシャー液が入っていてもワイパーが劣化していれば綺麗にフロントガラスを掃く事は出来ませんし、ワイパーが新しくてもウォッシャー液が入っていなければ汚れが伸びるだけで視界を良くするどころか、悪化させる事だってありますから、どちらも視認性を確保する為には欠かす事の出来ない存在です。ウォッシャー液は早めの補充、ワイパーは早めの交換をお心掛けくださいね(^_^)。ご来店頂ければ勿論即チェックさせて頂きますっ!

2009年1月24日

お目めパッチリ(^_^)

Dsc_9795_2 E36のヘッドライトも今ではクロームタイプやイカリング付き、フロントウインカー一体型など様々ラインナップされていますが、僕の一押しはコレ!一見ノーマルに見えてしまいそうなこのヘッドライトは、見る人が見れば分かるところが渋い、HELLAの通称デカ目ヘッドライトです。OEMメーカーですからそのクオリティの良さも申し分無し、純正のヘッドライトと比較するとロービームのプロジェクターが一回り大きくなっており明るさのUPにも繋がりますから、もう少しヘッドライト光量が欲しいなんて方にもお勧めです。もちろんHIDを組み込む事も出来ますので現行モデルも顔負けのFACEへ様変わりしますよ(^_^)E36もまだまだ現役バリバリですっ(^0^)/

2009年1月23日

ワンランク上の走りへ!

Dsc_0164_2 こちらはE46M3にお取付け頂いたボディーダンパー。皆さまもうご存知のとおり、どんな仕様のお車でもワンランク上の走行性能を確実にお楽しみ頂けるお勧めのアイテムで、これまでお取付け頂いた多くのお客様に「コスト以上の乗り味!」と嬉しいお言葉を頂戴する程その効果は確実です。

そのコスト以上の乗り味が只今キャンペーン価格で通常価格よりも大変お買い得になっていますから、この機会を逃す訳にはいかないと言う事でご注文分もゴッソリ入荷しております。そして今回はキャンペーン価格に加え下回りチェックで愛車のコンディションもシッカリ把握する事が出来ますから嬉しいポイントでもありますよね(^_-)
ワンランク上の走行性能を是非この機会にお楽しみ下さいねっ(^0^)/

2009年1月22日

喜び100%

Dsc_0230_3 カーボン加工や純正でも様々なタイプの設定があるインテリアパネル。ステアリングやシートそしてボディーカラーと同じ様にお車のイメージを大きく変える部分ですから、自分好みのお車をつくるのには重要なパーツの一つです。こちらは市販されているものではお好みに合うものがなく、今回お車のカラーに合わせて塗装させて頂いたMINIのパネルです。この様にメタリックにソリッド、艶有り、艶無し、どんな色だってお作りする事ができて、しかも全塗装の様に大掛かりではありませんから、インテリアの楽しさは無限大です!カラー選びに悩まれる方もいらっしゃると思いますが、そんな時にはカラーサンプルもご準備する事が出来ますのでお気軽にご相談にお越し下さいねっ(^0^)何に対しても同じことが言えますが喜び100%のお手伝いをさせて頂きますっ(^_^)/

2009年1月21日

読書Day

P1020774_3 先週のBlogで書いた様な雑誌とは違って、これまで読書と言えるような本を読んだ記憶のない僕、正直文章がズラっと並んでいるのを見るだけでちょっと引き気味になっていましたが、今日は先日熊谷が「これ貸してあげるよ!」と言って渡された一冊の本を読んでおりました。読書好きの熊谷ですから一体どんな難しい内容か恐る恐る、まえがきから読み出してみると小説でもなければ決して難しい内容でもない読書初心者の僕にはピッタリ!知らず知らずの間にシッカリ一冊読み切ってしまいました(^^)既に読書も悪くないなぁ!なんてちょっと思ったりもしています(笑)今回、熊谷に貸してもらったこの一冊は、まさに自分が必要としている内容や興味のある内容であること間違いなしの一冊で、自分に合う一冊ってやつがこれ程まで面白いものだとは思ってもいませんでした(>_<)これから時間があれば自分好みの一冊をもっともっと探してみようと思いますっ(^_^)

2009年1月20日

フィッシング!

P1030425  瀬下Blogと同じく、本日はKOBE遠藤、赤井の地元でもありマグロの水揚げでも有名な塩釜へ釣りへ出かけて参りました。先週の休日以上に早起きした今日は早朝5時半起き!目覚時計も2つSETして何とか起きる事ができました(^^;)
ポイントに着くや早々仕掛けや餌の準備をちゃちゃっと済ませいざ投入!狙うはアイナメ&カレイ!煮付けやサイズによってはお刺身?!なんて勝手に妄想していたものの、結果は夕方まで粘ってアイナメ一匹とご覧の通りヒトデとウミウシの山(><)この画像の枠の外にもまだ沢山いましたが程々にしておきました(笑)
YOKOHAMAグループは一体何匹釣り上げたのでしょうかね?!僕も次は船釣りでリベンジしてみようと思います(^^;)

2009年1月19日

やっぱりコレ!

Dsc_0145 E46にお乗りの方で、まず手始めのパーツと言えばやっぱりこれ!イカリングですよね。コチラのお車はリングに加えて、ヘッドライトインナーをチタニウムカラーへ変更。イカリングから放たれる純白色の色合いがチタニウムインナーに程よく反射して雰囲気出てます!
この様にチタニウムインナーでお洒落に仕上げるも良し、ノーマルのブラックインナーで目元を引き締めイカリングを引き立てても良しですから、お好みに合わせてお選び下さいね!リングは皆様ご存知の蛍光管と同じ仕組みですから長寿命!夜のドライビングも楽しくなる事間違い無しですっ(^0^) 只今アンダー30キャンペーンでも注目アイテムとして、スペシャルプライスでご準備しておりますので30歳以下の方も是非この機会にご検討下さいねっ(^_-)

2009年1月18日

自由自在!

P1020549 オシャレは足元からと良くいいますが、ホイールやアシと同じ様に室内であればペダルSETと、忘れてはいけないのがフロアマット!そんな本日の画像はStudieフロアマットのご紹介です。このマットはベースがスタンダードタイプとラグジュアリータイプ(パイル長が異なります。)の2種類がございまして、色の組み合わせもご覧の通り、自由自在でお選び頂く事が出来るんです。追加オプションとしましてカンパニーマークの追加や写真右の様にネーミングを入れる事だって出来ますから、自分の思い描いたイメージをそのままのカタチで作れるのがオーダーメイドの嬉しいところですよね(^_-)ご来店頂ければカラーサンプルや組み合わせの一例がございますので、どーぞお車のイメージと合わせてお選びくださ~い(^0^)/

2009年1月17日

135i×BMW PERFORMANCE!

Dsc_0136_2  135i用のBMW PERFORMANCEと言えばグリルやショートシフトと同様に今では定番アイテムとも言えるのがご覧のトランクスポイラー。サイズ的には小ぶりながらグッと跳ね上がった形状と、美しいカーボン素材の存在感はリアビューを引き立たせる効果大のアイテムです。グリルと比較すればお値段はちょっとお高めではありますが、価格以上のクオリティーにはきっとご満足して頂ける事間違い無し!このお車のお客様にも大変ご満足頂き、僕らもニンマリ顔でした(^_-) 装着完了後に追加でオーダー頂いたパーツもBMW PERFORMANCEだったのも納得です!
まだトランクスポイラーを決めかねている135iオーナーのお客様は是非こちらもご検討してみて下さいね(^_^)/装着後はトランクスポイラーならず、その他のパーツもBMW PERFORMANCEが欲しくなるかもしれませんが(笑)