2009年7月 5日

シンプル仕様

Dsc_2054 BMW Familie!Westen2009も大盛況のようでしたが、本日の仙台店も大賑わい(^^)/。店内にPITに駐車場と、どこを見渡してもお客様の笑い声と笑顔で溢れかえっておりました。本当に沢山のご来店、有難うございますm(__)m
また作業をお待たせしてしまったお客様には大変ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。
さて、こちらは本日朝一番で届いた、出来たてホヤホヤの弊社オリジナルのフロアマット。しかし通常はカンパニーマークが刺繍されているのですが、今回はお客様のご要望に合わせてカンパニーマークレス仕様でご用意させて頂きました。これが大正解(^^)/シンプルながらもオプションで入れたネーミングがしっかり個性を出していて僕自身もお気に入りの1枚です。この様にシンプル仕様でも制作する事も出来ますので、インテリアのイメージやお好みに合わせてお選び下さい(^0^)/

2009年7月 4日

アイライン効果

Dsc_2042今日は朝から雨がしとしと降り続いた仙台ですが、午後からは神戸からのアツ~イ熱気が届き昼過ぎには日差しが差し込んだ1日になりました(^^)。BMW Familie!westen in KOBE supported by ADVANにご参加される方は、BMWアイランドを存分に楽しんで下さいね(^_-)/。
さて、こちらはNさんがお乗りの130i。他のモデルと比べると1seriesは、ヘッドライトがパッチリした印象がありますが、アイラインの取り付けで引き締まったフロントフェースへ変身(^^)。Nさんもお気に入りのアイテムです。こちらのアイラインは現在入手困難なパーツですが、この他にも色々なデザインがございますのでパッチリお目めを凛々しくされたい方はお気軽にご相談にお気し下さい(^0^)/

2009年7月 3日

別注マフラー

Dsc_2036 お仕事終わりの20時前に、わざわざお越し頂いたS様のE46 318ツーリング。お取付けさせて頂いたのはARQRAYのStudie別注マフラー。入荷する度に即完売する程の大人気マフラーです。このマフラーの人気の秘訣はコストパフォーマンスに優れた価格(^^)。テールエンドも性能も通常モデルと全く同じで、メインタイコとパイプの鏡面仕上げの行程をカットして、出来る限りコストを抑えたお財布にも優しいマフラーです(^^)。
別注品とは言え、もちろん通常モデルと同様にJASMAプレート付きで車検も安心ですよ。
E46 4cly、E46 6cly(M54エンジン)、E39 6clyにお乗りの方は、お買い得なARQRAYのStudie別注マフラーお勧めです(^0^)/

2009年7月 2日

ニュルステッカー

Dsc_2072 先日の社長Blogでもご紹介があったニュルのエンブレムやステッカー類の数々。仙台店でも沢山のお客様からお問合わせやお買い求め頂いています(^^)。
こちらのお車もその一台、クローム&レッドカラーのNEWなエンブレムタイプをインテリアパネルに貼らせて頂きました。お値段はリーズナブルでもイメチェン効果は大(^0^)ステッカー一枚でも立派なドレスアップアイテムです。インテリアでもエクステリアでも「ちょっとここが寂しいなぁ」ってポイントがあればカラーやサイズ、バリエージョンも豊富なニュルステッカーはお勧めです(^^)。ご来店頂ければ仙台店でもタップリ在庫がございますので、是非お手に取ってご覧下さい(^0^)/

2009年7月 1日

抑えこみ(^^)

Dsc_2070_2 本日OPEN前にお越し頂いたIさんのE46 330クーペにお取付け頂いたのはこちらのarcのスタビライザー。Model Choiceでも多くのModelで常にランクインして、装着台数も多い非常に人気のアイテムです。
ロールを抑えスムーズにスイスイッとコーナーを走り抜ける事ができ、お車の走行性能は格段にUPしますので あまりの激変ぶりに驚かれるお客様も多く、「コーナーが楽しくて仕方ない♪」とのコメントも沢山頂戴します(^^)。ロール量が気になられるお客様には是非ともお勧めしたいarcのスタビライザー、キャンペーン中のこの機会に是非ご検討下さい(^0^)/

2009年6月30日

OB厳禁www

Dsc_2062_4 本日は定休日の為、お休みを頂戴しておりますm(__)m
さて休日Blogでは毎度お馴染みのゴルフネタ(^^;)ですが、こちらはいつもお世話になっているMさんから頂いたゴルフボール。しかもただのゴルフボールではなく、カンパニーマークが入った僕にとってはスペシャルなゴルフボールです(^0^)。ブルーのタイプは以前に頂いたもので今回新たに頂いたのはホワイト♪ティショット一発で無くなってしまう事を恐れてwwずっと大事にとっています(^^;)その事をMさんにお話しすると「ずっとロストボールばかり使ってちゃ上手くならないよ~!」とご指導頂きましたが、ロストボールになってしまってはすぐにバレてしまうので(^^;)3桁のスコアを切れたら(自爆)使ってみようと思います。
今日は練習にも絶好の気温なので、これから練習場でタップリ打ち込んできま~す(^0^)/

2009年6月29日

より白く☆

Dsc_2058 こちらはBREXの新商品、ホワイトライセンス For BMW。純正でLEDのナンバー灯が採用されている方のために作られた商品です(^^)。LEDとは言え、アフターパーツのナンバー灯と比較すると、若干黄色みがかった色味に見えてしまう純正のLED(^^;)に対しこちらのホワイトライセンスは白い!明るい!照射部にヒゲが入らない!の3拍子が揃った優れものです。お取付けさせて頂いたお客様も純正LEDからの激変ぶりに大変ご満足頂いています(^^)。取り付け方法もカプラーオンで配線加工も必要なく、もちろん警告灯の心配もありません。純正のLEDナンバー灯をより白くされたい方は是非ご検討下さい(^0^)/

2009年6月28日

チョイ悪系(^^)

Dsc_1995 こちらのE90 335iは以前にご紹介させて頂いたKさんの1台です。リアはARQRAYの左右4本出しマフラーに3Dのカーボンディフューザーのゴールデンコンビ(^^) 定番ブラックラインテールの装着で全体を引き締めお次はフロントという事でE90には必須ITEMのBMW Performanceのグリルと3Dデザインのフロントリップをご装着頂きました。Black系パーツで統一されたチョイ悪系の仕上がりはKさんも納得の完成度です(^_^)。しかしまだこれで終わる事のないKさん、只今キャリパーのカラーチョイスをご検討中との事ですのでこれからのPartsチョイスにますます注目の1台です(^0^) 。

2009年6月27日

ホイール選び

Dsc_2031

朝一番にお越し頂きましたI様のZ3 1.9。前回初めてのご来店でご相談を受けたのがホイールです。 迫力があって洗車もしやすいホイールをお探しとの事で、数点ご提案させて頂いた中からこちらのYOKOHAMAのクロイツァーViをお選び頂きました。カラーは全面切削仕様のマシニング&シルバーです。5本スポークのシンプルなデザインながらもリムまで反りだしたスポークは迫力満点。デザイン、実用性共に大変気に入って頂く事が出来ました(^^)。I様の様にホイール選びでお悩みのお客様はお気軽にご来店下さい。デザインやカラーご予算に合わせてご提案させて頂きます(^0^)/

2009年6月26日

最高~(^^)

Dsc_2021 こちらのお車はタイチさんのご友人であり、Sendai店にショートパーツを納入して頂いてる、SさんのE90。本日はサスペンションキットにタイヤ・ホイールの交換でお越し頂きました。ホイールはE90オーナーの方にも非常に人気のシュミーデンのINDIVIにアドバンスポーツの組み合わせ。そしてビシッと決めた車高は乗り心地と走行性能を高次元で両立させたSACHSのRS-1をSETです。初めて乗られるBMWながらもさすがは自動車業界のプロっ!良いモノを見抜きツボを抑えたパーツチョイスはお見事です(^^)。なんてBlogを書いていましたらたった今Sさんからお電話が・・・。「最高だぜぇ~♪」と僕らにとっても最高のコメントを頂きました(^^)。
SさんのE90、次なるプランも決まっておりまして、本日現在の画像ではノーマルバンパーですがこちらも近々に大変身をする予定です。E90オーナー様はお楽しみに(^0^)/